國學院大學北海道短期大学部 図書館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2件 |
状況 | |
---|---|
請求記号 | 212.1||A54 |
登録番号 | 2001588 |
保管場所コード | 01 (図書館) |
配架場所コード | 06 (地域資料) |
和洋区分 | 和書 |
書名1 | 新青森市史 |
巻次 | 資料編4 |
叢書名 | |
著者名 | 青森市史編集委員会編 |
出版者 | 青森市 |
出版年月日 | 1998/10 |
分類記号1 | 212.1 |
ページ | 冊 |
サイズ | 22-31cm |
ISBN1 | |
注記1 | 資料編1: 考古. 資料編2: 古代・中世. 資料編3: 近世(1). 資料編4: 近世(2). 資料編5: 近世(3). 資料編6: 近代(1). 資料編7: 近代(2), 別編1: 教育1. 別編2: 教育2. 別編教育(別巻): 年表・学校沿革 |
注記2 | 資料編1付図(1枚): 青森市遺跡地図(遺跡一覧表). 資料編2付図(6枚): 伝尻八館(後潟城)跡全域図, 伝尻八館(後潟城)跡中心部遺構現状図, 内真部館跡及び内真部山城跡遺構現状図, 前田蝦夷館跡遺構現状図, 新城跡遺構現状図, 青森市内城館遺跡分布図 資料編3付図(2枚): 1青森之図(青森御町絵図), 2青森町絵図. 資料編4付図(2枚): 青森町絵図. 資料編7付図(3枚): 1青森市全図, 2昭和二年青森市勢一覧(昭和3年6月), 3青森市全図(昭和18年5月15日). 資料編5付図(2枚): 1後潟・四戸橋両村川添田畑調, 2浦町組・横内組絵図. 参考文献一覧: 別編巻末 |
件名 | NDLSH:青森市 |
ページのトップへ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 2件 |
表紙画像は「紀伊國屋書店BookWeb」のものを使用しています。 リンクをクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアBookWebの詳細ページを表示します。 |
1. 新青森市史 資料編4 | |||
---|---|---|---|
青森市史編集委員会編 , 212.1 , 青森市 , 1998/10 |
ページのトップへ |